CATEGORY
米粉について
- 2021年3月31日
- 2021年3月31日
- 0件
近年の米粉市場動向についてvol2
近年のお米に関わる市場の動向から、米粉の必要性などを見てみましたが、今度は米粉の実用的な動きについてです。お米の市場は下がり調子でしたが、米粉という可能性を見つけたことで、お米の市場価値はまた大きく変わるかもしれません。 炭水化物の種類 日本の現在の主な炭水化物のメイン食品は、お米、パン、麺であると思います。お米以外は小麦粉でできています。パンはもちろん、麺であるラーメンも小麦麺、うどんも小麦粉で […]
- 2021年3月31日
- 2021年3月31日
- 0件
近年の米粉市場動向についてvol1
お米の消費率が日本では著しく減少しています。様々な理由がありますが、日本のお米農家さんは戦々恐々としていることでしょう。しかしお米は日本のソウルフードです。農林水産省もいろんな手段を講じて日本のお米の生産を守るために頑張っています。60年前に比べて、お米の消費量はなんと半分にまで減っているそうです。米粉の可能性がお米市場の救いになるかもしれません。 米市場の先行き不安 60年前に比べて半分の消費量 […]